Bloomberg:Apple、WWDC22でAR/VRヘッドセットを発表しないが、新型MacBook Air (2022)を発表する可能性あり?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-42981.html
落合陽一氏の新幹線内での仕事風景
スタバにモニター持ち込むSFのエンジニアより上を行ってる気がする
https://twitter.com/ochyai/status/1533235937517662208?s=21&t=Htp4_ZXTpX6fsh3wvVi33Q
なに!
JOJO TREEだと!
Androidには無く、グルドンに関連性の高いアプリですと、OvercastとTootleおすすめです😄
Bloomberg:Apple、iPadOS 16により、iPadをノートPCにより近く
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-42974.html
sony αシリーズの撮影モードダイヤル
撮影モードダイヤルのMRダイヤル
(カメラ内の設定を登録して呼び出せるモード。MRはMemoryという意味かしら。)
において、
撮影モードを切り替える手段が、モードダイヤルを物理的に回すという手段しかないので、
例えば、MRダイヤルにPモードで登録してしまった状態から、Mモードに変更するということは出来ないのねw
MRダイヤル使用時にMモードで使いたい場合は、あらかじめMモードになっている状況で登録を行なわなければならないと。
つまりMRダイヤルにおいて撮影モードを途中で変更するということは出来なくて、撮影モードを指定出来るのは、登録時の最初の一回のみで、現在使用している撮影モード(物理的なモードダイヤルのダイヤル位置)が登録されると。
※ちなみに、MRダイヤル1の撮影モードが既にMモードになっていて、MRダイヤル2に設定を登録したい場合は、MR2もMモードとなる。
まあ考えればそうなんですがw、カメラ内のメニュー設定にも説明書にもそう言った記載が無かったので、久しぶりにMRモードを使おうと思ったらすっかり忘れてハマってしまいましたw
あまり大きな声では言いにくいのですが、、、ドリキンさんの散財小説、
「iPhone内蔵マイク+Final Cut Pro 声の分離」というスタイルに変わってから、音声がカラカラしていてどうも苦手で、、ここ一ヶ月ほどすっかり視聴しなくなってしまっていたのですが、
(と言いつつ、ドリキンさんロス気味なので、岡野さんとの対談は3周しましたw)
本日の検証動画を拝見していたら、音痩せの原因は声の分離機能によるノイズキャンセルの掛けすぎだったとは、、
Resolveの場合の方が音質の劣化が少なく自然。。
特にドリキンさんの声質の場合、中低域がイケボですから、ここが削られてしまうと、一見、ローカットされた分明瞭度は上がった気がするのですが、心地良くなくて、、
iPhone内蔵マイク、キミは悪くなかったのねw
音声プラグインの頼りすぎには要注意という、藤本健さんゲスト回の教訓を思い出して頂きたいですww
@furouchiaya さん
トッピングも出来たのですね笑
それも知りませんでした😂
おかげさまで、次回リベンジした際には、ちゃんとパテを入れ忘れられていることを指摘出来そうです!笑
当時、食べててなんか味気ないなあと思っていたんですよね笑笑
たなか先生 @shigetsugu に教えてもらったギタースタンド、すごいジャストでびっくり…!!これは良い買い物をしました。ありがとうございます!!
https://www.amazon.co.jp/Guitto-%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF-%E3%81%8E%E3%81%9F%E3%83%BC%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%A9/dp/B08GX3SGLF/ref=asc_df_B08GX3SGLF/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=342430663110&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=1202391173800349222&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009311&hvtargid=pla-947191523246&psc=1#
後だいたい1時間
LiDARのBtoB活用アプリ
Automagi、非定形計の荷物サイズを自動計測できるLiDAR搭載iPhone/iPad用計測アプリ「Logi measure」をリリース
http://www.macotakara.jp/blog/iphone_app_store/entry-42951.html
Apple、ダミー会社を通じて「RealityOS」を商標登録していた?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-42946.html
ほほ〜 RT
クリスタの新機能でiPadがiPad Proの補助ツールに!(感動) https://t.co/aW5tjbOnW9
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...