マウスでのカラーホイールやスライダーの微調整が難しい問題、トラックボールに変えたりしてみたけど、設定でポインターの速度を出来るだけ遅くするという方法で良い気がしてきた。。

あまり手を動かさずラクに画面上を移動できる設定にしてるということは、微細な動きが難しくなってたということに、なんで今まで気が付かなかったんだろうw

大きめのマウスパッドを買ってみようかな。

@tda1000
Win10であれば、設定のマウス設定ではなく、
旧コントロールパネルのマウスのプロパティで、マウスの精度を上げるというチェックボックスを試してみたらどうでしょうか?
速度は遅くなるけど、スムーズに動くようになりますよ

フォロー

@isaocci さん
さっそく試してみましたところ、ゆっくり動かしたいときの精度は、チェックボックスONの方が良さそうですね!
今までの苦労を考えたら泣けてきますw
素晴らしすぎる情報、本当に感謝です。

· · Tootle for Mastodon · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。