フォロー

昨日の​:backspace:​で、FPの資格について話題があったので、興味を持った方の参考になれば。 

5年前くらいに、趣味でFP3級の試験を受けました。

「どのくらいの学力が必要か?」とのことですが、特別難しい計算とかはなく、学んだことの選択形式だったり、穴埋め問題的なものだった記憶。。
なので、合格の敷居はそれほど高く無かったと思います。
(簿記3級の方がちょっと難しい。)

自分の場合は、滝澤ななみさん著のFPの教科書というテキストと、過去問の演習をやっていけば、すんなりでした。
学習期間は、1ヶ月くらいだったと思います。

学力というよりは、初心者向けのカラー版の専門書を読んだりとか、勉強という行為が嫌いじゃなければ問題ないかと。

※ちなみに、グルドンと貯金の両立は無理ゲーです。

· · Tootle for Mastodon · 1 · 3 · 11

昨日の​:backspace:​で、FPの資格について話題があったので、興味を持った方の参考になれば。 

@tda1000 最後の一文で台無しなヤーツ😂

昨日の​:backspace:​で、FPの資格について話題があったので、興味を持った方の参考になれば。 

@FrankKG さん
ですね笑
あくまで私個人の体験談です😂

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。