iPadについてすごく語りたい
iPadのAffinity DesignerとPhoto、すごく良く出来てますね。
ペン無しで指だけでも操作しやすいし、デスクから離れて気軽にクリエイティブツールに触れられるのって知っていたようで知らなかった新鮮さ。
自分的には、iPadの立ち位置をやっと見つけられたような感じで、
もちろんガチ作業の時はデスクトップが効率が良いのだけど、最初の一歩になかなか気が乗らない時や、具体的に見えていなかったりする時があり、
(思考整理の上手い人だったら、そのまま作業に進むことが出来て問題無いのだろうけど、)
それを仲介してくれるのが、こういう気軽さだったり、手書きで思考整理することだったりする。
地図無しで目的地に向かえる人もいれば、自分は旅のしおりをつくっておいて(←iPad)頭に入れながら歩きたい派のようで。
あえて例えるなら、パソコンとiPadの関係は、一眼とコンデジの関係に意外と似てるのかも。
(どっちが万能か、対立構図を立てるにはムリがある。)
iPadはRX100のようなやる気ゼロ装備的な良さがある。
補助的に活躍させるのはアリだと思います。