藤本さんがおっしゃっていたのは、おそらく「一般的なPodcast」で音をなるべく劣化させずに、ということで、backspaceのような長時間番組とかだと、また違う要素も必要だとは思いますけどね。(聴き疲れないとか。)劣化=悪という話でもなく、ギターの音を枯らすとか、必要なケースもある。(音楽なんかだと、そのままの音はつまらないし、音楽的に聞こえない。)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。