とっくに遅い話なのですが、#iOS でアラーム周りをもっとカンタンに理解出来るようにして欲しいと思いました。
設定>サウンドと触覚>
着信音と通知音の項目。これがアラーム音量とはわかりにくい。(小さめで良いよね、と思ってしまう。)
さらに、ボタンで変更、をオンにしてしまうと、ボリュームボタンでアラーム音量も上げ下げされてしまうので、音楽とかの音量調整したいのに、アラーム音量もイジってしまって、朝アラームが小さい、とか、これで寝坊した人、何億万人いるのだろうw
あとは、スヌーズの9分間隔も短く変更出来るようにしたいですし、ホームボタンなどを押してしまうとスヌーズが解除されてしまうのも知らなかったです。
こういう機能があったら良いのに、と思うのは、予備で掛けておいたアラームが、起きた後に鳴られるのがキツいですよね。
起床時には、うまく判断して鳴らないようになってくれたら良きです。