RebuildFMでHakuroさんが「Mac Studioのデザインは吉野家の持ち帰り弁当の影響を受けている」とおっしゃっていたので、寸法を測ってみた。
Mac Studio : 19.7cm
吉野家 : 14.5cm
すき家 : 15.5cm
かつや : 18cm
と、言う事で影響したのは「かつや」…かな?
モバイルバッテリーは-35°まで稼働できても、充電される側がさ…。
確かに、縦書きができるアプリって少ないもんね。それをキレイに組版できるとなると、さらに無いから。
https://applech2.com/archives/20250312-stone-engine-open-source.html
ひろしも、おひとり様グルメに手を出したか。と、思ったら…
“なおアニメはフラッシュアニメーションで制作される。”
???この“フラッシュアニメ”とは、なんのフラッシュ?
月替わりカメラ雑誌プレゼントって、SONYこんなキャンペーンやってたんだ?
…あ、3月から?
---
https://www.sony.jp/ichigan/campaign/signin-cpn2503/
“アニメ第1期第1話が放送された4月4日に10周年に纏わる新情報を公開予定”
だと!?
“ブライト”な“ミライ”(笑)
トランザムとかウィングも生えるらしい。
え?これは1クール分やるってこと?
各1話主演声優が選んで、選者は追加されると言うから、交互にやるのかな?
“水木しげる没後10年企画として、「ゲゲゲの鬼太郎」第1期から第6期の傑作選を毎週1話ずつ放送する番組「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」”
お宝の記事で、M4 MAXにはウルトラフュージョンのコネクターが無いと言う事だったけど、M3 MAXにもウルトラフュージョンのインターコネクトが無かったらしい。
M3 Ultra が新規設計なら、M4 Ultraも新設計する可能性あるよね?
え?なに?「バビル2世」のDVDって、コレだけってこと?
https://x.com/kamiyaakira29/status/1896734139342315706?s=12&t=NxBINANKTwdwgkpioS87vw
MacのSpotlight のリセットって、OnyXで出来なかった?
紙版は2021年に発売されていたものの、電子版はかつての文庫版しか無かった。
昨年後半から新装版の電子版が発売されていたんだね。いつの間にかもう20巻だよ!
なんかもう、勢いで買っちゃったよ!
@drikin さんの「本気で悩んでる」は悩んでいるように見えない。定期。
みんな、投票しようよ!UserVoiceで。
「エヴァンゲリオンANIMA山下いくと画集」と関連書籍がお買い得。
…紀伊國屋だけなの?
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini