朝6時放送!?
---
“人気ドラマ「量産型リコ」シリーズで主演を務めた与田祐希(乃木坂46)さんや同作出演の田中要次さん、『ガンダムビルドファイターズ』では声優として出演したプラモデル好き・本郷奏多さんや東海オンエアのてつやさんと虫眼鏡さんが出演する“新春プラモ始め”な番組がテレビ東京で放送決定! 新春特番「新春プラモ放談2025~新年開けましてプラモデル~」が2025年1月2日(木)朝6時から放送となります!”
Apple Booksが正月期間限定で割引価格なんだけど、なんと、その中にRebuild FMのmehoriさんの「ライフハック大全」が!
20〜30年前のアニメを放送するの流行ってるの?
Magic mouse第1世代の頃には、MagicPrefsというアプリがあって、マウスのトラックパッド部分(分かりにくい)の設定をアレコレいじれて便利だったんだよ。システム環境設定でできることも今より多かったし。
設定できることが減ったのが人気がイマイチな理由なんじゃないかと…。
http://vladalexa.com/apps/osx/magicprefs/
まだ、日本で実施するかも分からないけど。3日間限定かぁ。
https://arigato-ipod.com/2024/12/apple-tv-plus-for-free-the-first-weekend-of-2025.html
20年前のアニメを放送とは!?
“2025年1月から総合テレビで、アニメ「火の鳥」(全13話)を放送することが決定しました。
初回放送日の1月1日(水)は第1話と第2話を連続で放送します。”
え?バスケさん、Apple入社したんだ⁉︎ 今日知ったよ。
@drikin さんと同じSonyだったよね?
う〜ん。Procreate 非対応だった。Apple Pencil で描くと線がブレてブレてしようがない。
https://shop.elecom.co.jp/category/TABIPADPRO11_22/4549550268608.html
大晦日は、みんなで年越し0080!
…その通りだと思います。
広告の全てが悪いわけでは無いのだけど、行儀の悪い広告が多すぎるんだよ…。
https://x.com/mnishi41/status/1868848347609485750?s=12&t=pt0dYEPxFQcX5xozeZYi8A
え?
“また小学1年生から6年生までの男女を対象に、声の出演を賭けた「キッズ声優オーディション」が開催される。グランプリを受賞した人は童守小学校の生徒役として本作に出演。また本人の顔を描き起こしたキャラクターが生徒として劇中に登場する。”
クレジットカードでの“タッチ決済乗車”のデメリットは鉄道会社側が単位時間あたりに捌ける客数が少ないだけかも?
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini