RAID0が用途に合えば使えば良いけど、ソフトウェアRAIDはちょっと…コンシューマー向けの端末はRAIDコントローラーがハードウェアかどうか分からないから、はっきり分かる業務用が良いのでは?
--
T120h:タワーサーバ | PCサーバ | NEC
https://jpn.nec.com/pcserver/tower/t120h/index.html
最近のグルドンの要求PC性能
・高性能CPU
・高性能GPU
・大容量RAM
・10GbE
・SSDをRAID
コレを叶えるのはもうここら辺の機種しかない気がする。
Xeon 3.40GHz, 16C/32T, 205W ×2、SAS SSD, RAID1+0
コンシューマー向けであるのかな?
--
T120h:タワーサーバ | PCサーバ | NEC
https://jpn.nec.com/pcserver/tower/t120h/index.html
@Macbag 同じ記事内に、ドック経由のディスプレイの件もリンクしてあるので、Big Surにはまだまだ不具合が多い模様。
--
USB-Cポートが利用できなくなる不具合はMac mini (M1, 2020)でも発生しているもよう。
https://applech2.com/archives/20210301-mac-mini-m1-2020-usb-c-port-brick.html
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini