新しいものから表示

@seiji あと、登場人物がやたらと死ぬ。

タスクマ さんがブースト

mstdn-pickerの以下の点変えました。

• デザイン(見た目)変更
• トゥートダウンロード中の時にローディング画面みたいなものを表示
• トゥート数表示

お盆休みも今日まで。本当は明日まで申請してあったけど、休み直前に17日にLAN工事の業者が入ることになってしまった。。。

「スルーか」と読んでしまった。
確かに、スルースキルはよく聞く。「スルーちから」っていう「オーラちから」的な読み方はないのか?

4月に引っ越して、Wi-Fiが整わなかったり片付けに時間を取られたりで配信回が溜まりに溜まっていたけど、やっと追いついた。

オリンピック中はネット通販も自粛してとか言ってたな。

JSTシステムって、、、あれ?Windowsがそうじゃん!

オリンピックを口実に今後ずっとサマータイムを導入するならまだしも、2年間だけ。。。え?

鉄道が問題なら、オリンピック期間だけ特別ダイヤにしたら?
鉄道員が残業?

その案がオリンピック委員会から出てくるのが筋違いと思う。

タスクマ さんがブースト

今後、「300万円で出来たんだから、これからも300万円で作ってね」とならないか心配というツィート見かけた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。