新しいものから表示

えっ?まだ“コンピューターと電話の結婚”なんていう表現をしている時代?インターネット黎明期も黎明期だね。
--
“「ROM = Read Only Man」と言う言葉の初出は、こちらの本です。”

x.com/msugaya/status/175341737

大人の対応だなぁ。でも、そうは思えないこだわりが強かったり、相手が信用できなかったりする事はあるよなぁ。

近くのスーパーで、日曜日はアイス半額なんだが、先週(その前かな?)バニラは残っているのに、チョコが売り切れていた。
そんなに良いの!?

劇場で完売した記念パッケージ版ガンプラは、2月下旬からプレバンで販売予定ですよ。

今のてれびくんは、コスプレの指南までしてくれるの?

むか〜しむかし、CDが出始めの頃「石油由来のものだから、50年くらいで透明になる」と聞いたけど…。

アルミテープで復活できるのかな?範囲が狭ければ…。
--
x.com/suzume_kosyo/status/1745

「響け!ユーフォニアム」は当然だから良いとして「境界の彼方」もあったよ。

撮影しやすくするため?艶消しになってる!

テクノロジートレンド
“Microsoft Learn”
なぜ?

そうだよ、なんでみんなデータ放送使わないんだよ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。