新しいものから表示

今日は休暇を取ったので、昼はラーメン。
--
徳川町 如水

今はマスクが標準装備なので、そのままで良いだろうと思ってやった感光乳剤の調合。
ジアゾの粉末をまともに吸った。ウレタンマスクじゃダメだった。

世の中では鬼滅の刃が話題ですが、自分の話題はコレです。

US配列で、トラックパッドつきの無線キーボードって、少ないね。

コレ、いつから出てるの?いつもと開け方が違うと思ったら、まさかの!?

今までver.1909で、v2004すら落ちてこなかったけど、本日、やっとv20H2が来ました!

タイムラインに白いカメラが多かったので、我が家の白いカメラも。(それじゃない)

アイコンが新しくなった。なぜだ!
Microsoftもそうだけど、マルチカラーって、作る方も使う方も、よほどセンスが良くないとダサくなる。
ホームスクリーンの壁紙や、他のアイコンと喧嘩して扱いづらい。ちゃんと考えてるの!?

@drikin さんが「Firefoxのアイコンが…」と言うけど、自分は同じ理由でChromeが使いたくない。

今日、「手伝って」と呼ばれて行くと…絡んでいた。
ヘッドを温め、溜まったフィラメントをペンチで折り取った。
そこで、こんな事もあろうかと用意しておいた掃除用ツールの出番!フィラメントは1.75mm、ヘッドの径は0.5mm、ピアノ線は0.4mmくらい。そのままでは無くすので、シャープペンに挟んで取説のファイルに挿しておくと無くさない。

アクタージュの「このようなブックも〜」に出てくるのが「ランウェイで笑って」と「ブルーピリオド」って、出来すぎてる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。