新しいものから表示

made in ・・・ よりも、designed by ・・・ や、assemble in
・・・ のほうがいい気がしている。

コアが増えると、クロックが減る。

benchmarkを声高にどーだーという人はなんか感じ悪いなぁ

Daily_log EX #1 Sunset of the Winter Solstice Powered by Openshot.org youtu.be/_3zhNVjNWxc

固有名詞を略してしまうことに違和感を長年持っています。

にわかに対する批判ってかっこよくないですよw

重い出前の岡持ちは余り支持できませんw

corei9 7980XEの価格が23~24万円辺りなのかぁ。

あとで読む→ LD&K、「小売店へ流通しない」レーベル契約形態の新基準を発表 musicman-net.com/business/7179 

どの程度かは別として、防湿庫の検討をと思いました。#438 の 7分30秒頃。

MicrosoftがAppleのように自前のPC以外にOSをライセンスしなくなったらと考えてみる。linux天国になる?わけないか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。