新しいものから表示

楽天ひかりから入会特典のルータが届いた。
すでに使ってるルーターがあるので、そのまま売りに出そうかと思ったけど、大した金額にはならないようなので、中継器として使えるか試してみよう。

最近一部で話題のHPの格安メカニカルキーボード。税抜き2980円で青軸のフルサイズキーボードはかなり安い。

日本語キーボード使わないんだけど
、買わないと損かと思い購入。息子に無期限で貸し出し。

電話会議って家から電話で参加できたのか。いまごろ気が付いた。

最近この時間帯になると一部のサイトにつながらない問題が発生していたんだが、IPoEからPPPoE接続に切り替えたらつながるようになった。はてさて。

オンライン会議ではなく電話会議に参加する必要があるらしく、明日も出社になった。電話会議かぁ。

会社から新PCを支給されたので、出社して設定。

コンビニにエコバックもっていったところ、店員さんが「詰めましょうか」って声をかけてくれたので、詰めてもらうことに。

コンビニの狭いレジだとそれしかないよなぁ。

デイリーポータルZとNaverまとめがコラボしていた際にまとめた、個人的に泣けるデイリーポータルZのまとめ。

matome.naver.jp/odai/213538085

ダイソーもレジ袋有料化らしいので、店員さんが忙しさで忘れてたんだろうな。

2020 年7 月1 日からレジ袋有料化をスタート | お知らせ | ダイソー daiso-sangyo.co.jp/info/import

朝の6時からダイソーで買い物したけど、普通にレジ袋渡されたな。

プロバイダを変更して、楽天ひかりになったんだけど、IPoEだと設定変更もなくそのままつながったらしい。

何も気にせずに使っていたということは、何も変わらずに快適だということか。

大学に入ったときに買った(合格祝いで買った?)のはCanon Innovaでそれをずっと使い続けて、仕事で必要になって買ったのがThinkPad535Eだったなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。