新しいものから表示

iPhone の再起動で治った。イチからアプリの使い方説明が始まりましたがw

スレッドを表示

iPhone の Autosleep が起動しない……。watch版は問題ないのですがね。

ああ、iPhone のミラーリングが不調ですね……。

iPhone16pro 無事にデータ移行完了(14proから)。薄さ、軽さは確かに感じられます。paypay がグズってちょっと焦りました。

”都道府県レベルの連合会の解散は全国初。保護者と教員でつくるPTAを束ねる上部組織を巡っては会費などに見合うメリットが乏... / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nik “PTA県組織、岡山で初の解散へ 退会相次ぎ存続困難 負担は重く、利点に疑問符 - 日本経済新聞” htn.to/3Ybe9EKEUG

”ミン氏の代理人は日本経済新聞の取材に「ミン氏の意思とは関係なく一方的に解任決議がされ、重大な契約違反だ。プロデュース... / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nik “NewJeans所属会社、ミン・ヒジン代表を解任 K-POPアイドル育ての親 - 日本経済新聞” (2 users) htn.to/VZ2wUr7wVK

あ、ちなみに1年前前後も調べたのですが、マカフィーの決済は見つかりませんでした。今請求自体が不自然だと思います。

念の為、記録の意味でメモ書きしますが、昨晩、三井住友カードから「不正利用の可能性あり」のメールが届き、メールへの回答では埒が開かないので(これはこれで何だかですが)、セキュリティに電話しました。で、取引を確認してもらうと「1回目は機械的に停止したが、同じ決済先の2回目の取引は通っています」とのこと。これも理解不能??ですが、相手はマカフィーだと。「あ、昔使ってたな」と一瞬、納得しそうになったのですが、三井住友カードを作ってからは1回もマカフィーなんか利用してないのですね。慌てて止めてもらいました。昔のカードも同じVISAという共通点はあるけど、何かマカフィー名でヤバイことが起きてる?、と思ってしまいました。現場からは以上です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。