@take27 あぅっ😣
ELEGOO MARSは分からないので、アドバイスしようがないのですが、プラットフォームのレベリングがシビアなのかしら?
松尾さんは上手くいってたような感じでしたが。

itmedia.co.jp/news/articles/20

shigemon-3dprint.com/elegoo-ma

@turep こういうのは慣れが必要なんでしょうね笑 何度か試してみます!

@take27 プラットフォームから、プリント物は簡単に剝がせました?
自分のめちゃ大変なんですが…😅

@turep 1回目はプラットフォームから剥がれて、シートにくっついちゃいました笑

@take27 ありゃ、剥がすも何もなかったわけですね😅
シートはほんと丁寧に扱ったほうが良いです。
なるべく傷を付けずに…
既に今三枚目ですよ😭
スクリーンとシートの間は埃一つ入らないようにご注意くださいませ😫
はぁ…シート一枚結構なお値段なんですよね😢

@turep 使いはじめは、多少、消耗品を消費してしまいますよねー。学習コストだと思って、気にしないことにするしかないですよね。
ホコリは、あまり気にしてませんでした汗 たしかに、気をつけないと!

@take27 いや、ほんとそうなんです。消耗品…😢 そして、本番用とテスト用(傷ついたやつ)と分けて、レジンタンクが二つ欲しくなりますw
ELEGOOは、FEPフィルムが安くて良いですね。👍
レジンタンクを置くときに、エアダスターでホコリ飛ばしてました。🙂

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。