自転車の派手な落車シーンをどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=iK5jIUBNzgo
これで腹斜筋がつぶれて全治一か月でした
Atom Z系(普及価格帯のN系じゃないやつ)を採用したソニーのネットブック(?)VAIO X
こいつのせいで「Atomに10万も出せん」と言う印象がw
https://www.sony.jp/vaio/products/X11/
技適通ってない機器を使ってて、総合通信局に自首した人の話
https://www.google.co.jp/amp/s/tojikomorin.sakura.ne.jp/blog/2016/08/09/%25E6%258A%2580%25E9%2581%25A9/amp/
4G-Xの後にかったネットブック
https://www.asus.com/jp/Laptops/Eee_PC_S101/
無駄にヒンジにスワロフスキー
バッテリーがパームレスト側に配置されていて、手の付けねが熱くならないけど社外品のラージバッテリーがZ方向に厚みを増してて、取り付けると手前側が持ち上がっちゃう雑なつくりw
きっとMSから見ると僕は「うるさい車輪」かもしれませんね
The squeaky wheel gets the grease.
アップルのiCloudフォトライブラリが全然同期しなかったときもしつこくアップルのサポートにゴルァしてたらシニアエンジニアって人が出てきて詳しく原因を調査してくれたら、僕のiCloudフォトライブラリが格納されてるサーバーにエラーが出ていて、これはサーバーを変更しないとだめですねって事になって、それをやってもらったら快適になりました
後から出てきたニュースでアップルがクラウドの連携先を変えるとかあったような?
その問題は結局1か月くらいかかって、お詫びにアップルWEBストアで取り扱ってるiPhone・iPad・Macのアクセサリーの中から1点だけ差し上げますって話になり、迷わずDJI OSMO Mobileをリクエストしたらさすがにダメでしたw
撮影→サムネから開き、1度だけ削除をして一覧表示に
一覧の中にまだ削除したはずの画像があるのを確認し、それを開いてもう一度一覧に戻ると今度は消えています
ひょっとしてただ単に反応がトロくて保存→削除の結果が反映されるのに時間がかかってるだけでしょうか?
今度は1回目の削除をして(また同じ画像が表示されてるけど10秒程待ってから一覧表示にすると、今度は削除した画像が一覧には表示されず
一応削除の操作はちゃんと受け付けていて、ただ単にフォトアプリの出来が悪くてスムーズに動いてないだけっぽいですね
カメラロールをOneDriveとシンクしているので、OneDriveが足を引っ張ている可能性も
OneDriveもまだ完全じゃないっぽい(Outlookのデータの同期が完了しない)んですが、MSの上位エンジニアという人が本件にアサインされたようで
その時にこの件も聞いてみようかな
今朝のSurface Go
カメラで撮影した画像がカメラロールに保存されるようになったけど
カメラアプリに表示されているサムネをタップして撮影済みの画像を開き、削除するともう一度同じ画像が表示され、それを削除しないとちゃんと削除されない(これはフォトアプリ
カメラで撮影→カメラロールを開き、いったんすべての写真を表示ってやると1回の削除でちゃんと削除される
また、カメラからフォトを呼び出して画像を削除(2回必要な方)してからすべての画像を開くと一覧に消したはずの画像がグレーのタイルで表示され、それをタップすると「移動された削除されました」表示に
カメラがカメラロールに保存する部分か、フォトアプリがカメラロールを参照する部分に不具合があるんでしょうか
ここらへんの担当者からカメラもiPhoneも取り上げてWindowsタブレットのカメラだけで生活させないと改善しませんかね?
ta7ka.nob#8624 Discode
自転車(マウンテンバイク)の人
Adobe Japan Prerelease Advisor
https://www.youtube.com/user/reignroast
https://www.instagram.com/dmr_898/