写真App、ストレージの最適化をONにしているので
元データを全て端末に入れる運用ではないのでWi-Fi接続しててもデータが来ません
全部のデータが端末に入っている必要はなく、必要な時に必要なものをiCloudから落とす運用だったので
写真数枚程度ならあんまりパケットを使わなかったんです
動画すらストリーミングだったはず
開かなければサムネイルしかダウンロードしないので、やはりモバイル回線でも容量をあまり消費しません
これで完璧な機能だったはずなんですが
なんで今になってモバイル回線であんなに通信したのか・・