フォロー

タブレットモードでなく、キーボードが接続されていない場合にタッチキーボードを表示する
をオフにすると
デスクトップモード時に外付けキーボードが接続されていればタッチキーボードが表示されなくなりました

が、今度はデスクトップモードで外付けキーボードが接続されていない時にタッチキーボードが表示されず

なんでそんな回りくどい設定なのか?
単に外付けキーボードが接続されている時はタッチキーボードを表示しないってだけで良いのでは?

昔Windowsタブレットは有線接続のキーボードを接続している時は大丈夫なのに
BTのキーボードだとタッチキーボードが表示されちゃってた事もありました
この辺の完成度を上げてはいけないルールでもあるんでしょうか?

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。