フォロー

surface go、リモートデスクトップのクライアントとしても優秀です
画面の解像度もそこそこあるし、タッチパッド使いやすいし
USB-Cドック経由で外部モニターにつないで家のPCを会社から操作してエンコード終わった動画をYouTubeにアップしたりしてます

家のPCで素材取り込み→Adobe Rushのタイムラインに並べてAdobe CCで同期→モバイルで編集→リモートデスクトップでPCのRushから書き出し→YouTubeにアップってのが最近のワークフロー
モバイルで書き出さないのは、CCで同期されるのはプロキシだけで、

元ファイルから書き出せるのは素材を取り込んだPCのみ
編集が終わったあとリモートデスクトップで書き出しの操作が出来るのが便利すぎます

iPadOSでレコーダーのデータを取り込めるようになったので、iPadだけで完結できそうな気がしてきました
今度試してみようかと

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。