ダビンチリゾルブで編集・エンコードしてみましたが、やっぱりYouTubeに公開すると画質が悪くなります
h.264のmp4で、ビットレート50Mbpsにしてるんですけど、なんか違うんですかね?
エンコードされたファイルはローカル上ではきれいなんですが、、
一度GoProスタジオで変換したファイルで編集してみようかな

@ta7ka_nob なんか見た感じ動きが早くてブロックノイズでちゃってる感ありますね・・
ローカルでは綺麗なんですよ・・・ね?

フォロー

@WataruShiraishi ローカルではきれいです
ダビンチにユーチューブ用のプリセット?があったので、それでエンコしたらユーチューブに上げた後並みにブロックノイズだらけになったので
カスタム設定でh.264のMP4でエンコし直しました
この時、デフォルトの10mbpsとかでエンコしちゃって、やっぱりブロックノイズだらけだったので50Mbpsで再々度エンコしたら、ソースファイルと同じくらいきれいにできました
なので期待してアップしたらこの有様で・・
今のところGoProスタジオで取り込み(変換)して編集したものをYouTubeに上げた場合が一番きれいでした
でも皆さん、多分これをやってないと思うんですよね・・
あと、iPadで編集したものも同じような感じなのですが
↓は同じiPadで編集したのに比較的きれいなんです
走ってる場所が違うのでちゃんとした比較にはなりませんが・・
youtu.be/ZdawGkX-008

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。