今回のアップデートでも、タッチでマウスオーバー操作できてなかったのでがっかりしました
↓のサイトのproductsってリンクはマウスオーバーで下にメニューが出てきますが、Winのタブレットだとタッチした瞬間しか表示されず、すぐに引っ込んでしまいますw
https://timbuk2.jp/
Winをピュアタブレットとして使う時にこう言う問題が起こることはWIn10や8どころか、WinXPタブレットエディションあたりからわかってそうなもんですが、全然改善されないですよね
こう言うことがあるから結局ポインティングデバイスが必要になり、今はワコムやsurfaceペンのようなアクティブペンのホバー操作か、Win10標準の仮想トラックパッドでお茶を濁しているように見えます
この仮想トラックパッドも使い勝手がいいとは言えずiOSのリモートデスクトップアプリのトラックパッドモード(タッチ操作が死ぬ替わりに画面全体が巨大なトラックパッドになる)の方が使いやすいっていう
MSは本気でタッチ操作に最適化させようとしてるのか疑問なのです