ポケモンGOは数回やっただけで飽きちゃったけどIngressは今でも出張なんかした時に立ち上げたりするんだよな...

今日の動画はOS講談になってる
釈台用意して張扇叩きながらやってほしい

youtube.com/watch?v=I70FZLQVAo

乗り継ぎが暇なのと,スマホカメラの性能向上が著しいのと,働く車がかっこいいのとが合わさって,エアポートおじさんになってしまうんだよな...

松屋の水煮牛肉食べてみた
確かに辛い
チェーン店で出てくるスパイスの量じゃない

podcastアワード,投票してきた

月末に行くカンファレンスのスケジュール表が恐ろしくみづらいリストなので,フォーマットをなんとかするべく,chatGPTに相談している

o1と4oの差を感じる...o1の方が明らかに話が通じる
自分の契約だとリミットが来ちゃいそう

散財せずに秋葉原を離脱
Osmo Pocket 3、もう少しで買ってしまいそう

水泳のワークアウトは今日で泳ぎ納め
年間の泳いだ距離は去年より20kmくらい伸びた

25mのプールしか使ってないのになぜか中途半端な距離が記録されてるのはなぜだろう

2024年いろいろやり残したことあるのだが…
これだけはやり切った

月々の目標設定が絶妙で
ちょっと遠回りして駅に向かうとか
いつもよりちょっと長めに泳ぐとか
「ちょっと」を積み重ねることで達成できるラインになってた

がんばらせ方を心得てる

手許の環境ではいまのところサンタさんしか試せないので,記事を読んで我慢しておく

「ChatGPTでサンタさんとの音声会話ができるように。iPhoneだけでGoogle Stream Realtime対抗のビデオ・画面共有会話もやってみた」
techno-edge.net/article/2024/1

YouTubeの自動吹き替え,はじまってたのね
自分が見てる動画ではまだお目にかかってないけど,今後が楽しみ

「YouTube の自動吹き替えで言語の壁を克服」
youtube-jp.googleblog.com/2024

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。