新しいものから表示

1年前の散財小説といくつかのオーディオ系動画を見ながら自分の環境に合わせてチューニングしたら、ずいぶん音質が変わった。 youtu.be/smcTwW_Gd-w

VideoMicroはiPhone6sで使っていたものを流用したもの.来週には新しいマイクが届く予定なんだけど....
天吊VideoMicroで録った音が思いのほか酷くて どうしようかとやや途方に暮れてる.

とりあえずコンデンサマイクに関する情報をしっかり集め直す.

天吊への憧れ。

まずは、古い iPhoneX+FiLMiCproで天吊カメラを実現。
続いてsmallrigでVideoMicroをつなげて天吊マイクを試みる。

音の方はなかなか思い通りにならないね。いろいろセッティングを調整してるけど、自分の環境だとラベリアマイクに敵わない。

Adobeの動画シリーズ。1回目からなかなかのボリューム。期待してます。

「【Premiere Proで動画編集にチャレンジ!】Day 01:いちばん大事な「時間」をドドンと節約!」
youtube.com/watch?v=s0RuwoZ4gb

散財小説とか backspaceばかり見てると Youtubeの広告がおかしくなる

トップ Youtuberが古い動画をずっと見られるようにしてくれてるのは優しさだね。

動画を見終わった後、ちょっと気になってその人の他の動画を古い順にソートしてみた。
誰もが初めは初心者だという当たり前のことがよくわかる。

自分も頑張って動画作ろうっと。勇気の出るソート結果。

イベントを生で見ることもなく、後からまとめ動画でチェック。AirTagは買うだろう。

「こっちのPolice manの制服かっこいいよね、なんかオシャレだよね」からの「ちょっとボンタンぽいじゃん」w 思わず一時停止して聴き直しちゃったよ。

ドリドライブは不意にこういう発言が出るからあなどれない。

youtu.be/Pm_YN34m6oM

iPhoneで Filmic proのHDMI出力使ってるけど、なかなかお気に入り。
機種変して使わなくなった iPhoneの使い道としてはなかなか悪くない。

CGではないっぽいと思ってたけど,ドローンも使わずジンバル持って追っかけてたのか...すげー

youtube.com/watch?v=JUR16rk7Sm

いわゆる「肖像権」に関する最高裁判決が初めて出たのは学生運動のケースだったのね。。。

「顔消し」はどこまで必要か? -肖像権処理ガイドライン(案)を契機に- ( nhk.or.jp/bunken/research/dome

vlogに映り込んだ自分以外の人物をどうするか問題にも応用できるかも.

個人のvlogで日本のテレビ局がやってみるたく,全てにボカシを入れるのは無理だもんね...

Aroundで常時接続したまま,を職場で実践中.
外で仕事している時も,移動中も気軽に同僚に話しかけられるのは意外と便利.
職場で一緒に働くという行為は,メールやslackで文字化するほどではない「ごく軽いコミュニケーション」の連続なのだと気づく.

この時間に自宅にいるとMixlerを iPhoneから勧められる。わかってるね。

キーボード、新調
メカニカルキーボードなんて10年以上使ってなかったから、結構新鮮

散財小説やbackspace,グルドンで機材の情報を勉強したりしながら,今のところ楽しんでやれてます.とりあえず1年くらいは定期更新続けたいなぁ....

去年の11月から始めたYoutube.再生数や登録者数は気にしてないつもりでも,やはり気になるもの.
約4ヶ月で今日100人.

火星から送られてくる映像、色とかどうしてるんだろう?と思ってたら、カラコレ用のチャートが本体に付いてるんだね。
色も分析対象だからその辺は厳密にできるようになってる、と。

このカラコレ用のチャート、グッズにして販売してくれたら買っちゃいそう。

mars.nasa.gov/resources/25661/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。