史上最年少でGlastoburyのヘッドライナーになったBillie Eilishのライブを聴きながら作業.一曲目から大歓声だし大合唱.普通に盛り上がってる.フェスらしい雰囲気が帰ってきた.
買っちゃった...
出力したいと思ってたけど、なんとなく先延ばししてたスマホホルダーを3Dプリンタで出力した。
「拡大鏡」を使ってるとき、少し浮かせて保持してくれるやつ。
散財小説とかITmediaの記事で誰かがやってるの見るとやる気でる。
チャンネルのダッシュボードに見慣れないアイコンがあるとおもったら,コミュニティ機能の編集用だった.これって,チャンネル登録者が1000人に満たないチャンネルにも解放されてたんだね.
こういうラジオ番組を楽しみにとっておいて、出張の移動中に聴いてる。
「オーラルケア」を「オーケストラル」に空目。一瞬OMDの話するようなPodcastになったのかと。。。
よく見たら平常運転だった。
過去のtootを遡ってみたら、去年の3月、登録者数がちょうど100だった。
現在483。動画投稿を始めた頃の目標500まであと少し。
久しぶりの県外出張はColdplayのライブと共に。
ラジオで普通にライブ音源流すの、日本でももっとやってほしい。
初めて撮影機材を外に持ち出す。忘れ物が不安。
昨日ラジオで聴いてからDay Tripperのカバーを聴いてるんだけど、固有名詞をカタカナにするのどうにかならないかな、AppleMusicさん。これじゃあ風邪薬の歌みたいだ。
外で動画を撮る必要が出てきたので、手元のEOS kiss x7iにゴテゴテオプションを装備してる。今回フルHDで撮れればいいので、この装備でまだまだいけるとは思うけど、新しいカメラ欲しい。。。
年度末。書類作りばかりでついコーヒーを飲み過ぎるのでお茶買った。
結局、黒に。これでお正月から細々と続けてたキーボード作りもひと段落。
当初の目標DaVinci Resolve Speed Editorの代わり…とまでいかないかもしれないけど、Adobe Premiereの操作が速くなったし、何より作るプロセスが楽しかった。
Premiere用自作キーボード。キーキャップを白に変えてみたらラベルシールと馴染んで見栄えちょっと良くなったような。。。
Premiere用自作左手キーボード。しばらく使ってキーアサインが決まってきたので、キートップをシールで作って貼ってみた。
白いキーキャップ欲しいな。。。
散財小説に触発されて。
ときどき出てくるYouTubeのアンケート.おすすめ動画なんかに回答が反映されるのかな?それにしても,結構前の散財小説についてのアンケートだ...
日中、BBC Radio2を聞いてるんだけど、このくらいの時刻がちょうど朝の番組。平日朝にテンションが上がるような選曲するのは万国共通か。
興味ある人もいるかもしれないので、VAX11/765の仕様も載せてみる。外形寸法を見ると、冷蔵庫みたいなサイズ感で、かなり重量級の代物だったのがわかる。
VAXとPDP-11。もちろん実機を触ったことはない。でもカタログは手許にあったりする。
今はなきDECの栄光。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。