グッドタイミング!ハン・ソロこれで見れる!?
私のところは大阪府門真市で震度5でしたが、無事でした。通勤時間帯であちこち混乱してるみたいですが、私は幸い、休暇をとってたのでセーフでした。大阪の会社は今日は仕事にならないかもしれないですね
火野正平さんは、私の田舎の天草市牛深町にも訪れてたみたいです。友達がfacebookで投稿してました。あんなとこまで自転車で行くとはチャレンジャーです。
スティーブンセガールが映画を飛び出して警察24時みたいなドキュメンタリー番組やってる。声はもちろん大塚さんだよ。BS11で放送中。
映画「オーバードライブ」見てきました。いやいやいや、イメージ通りの熱い内容で、面白かったですよー。車玄人の人にはどうか分かりませんが、トヨタ全面協力で車周りが迫力満点でした。グルドン的にはカメラワークと空撮ですかね~。djiがドドーンとスポンサーに入ってました!お勧めです。
レディプレイヤー1すごい良かった。お勧めー。もう遅いわwアラフォーの自分としては結構ツボも多かったし、エキサイト、スリル、コミカル全部入りのザ・スピルバーグといった仕上がり。次はオーバードライブみます。はしご、はしご
あー、よかった。まだレディープレイヤー1やってた!久しぶりの平日休み。今日は映画鑑賞はしごします。しかし、朝はおじいちゃんおばあちゃん多いわー。
@tkizawa そんな悪い人がいらっしゃるとは大変ですねwお互い沼には気をつけましょうしかしながらOM-Dにはそんな機能があるとは面白いですね
@tkizawa 木澤さん、追い込まれてますやん!
GoTのS7まで見終わった。最後は正に「冬来る。」ですね。
あぁ、私の力ではこれが限界!雨足もひどくなり場が荒れてきたので、これで終わります。次はもっとキラキラしたものをとりたいっす。
キター!と思ったけど、何か思っていたのと違う…。シャッタースピードが足りないかなぁ。若干ピントもあってない?自己満足トゥートですみません。まだやりますよ(笑)
大雨で外に出られないので、ベランダで雨をとってみた。拡大したので解像感がいまいち。広角じゃなく単焦点の標準レンズで、もっと寄りで撮り直してみるか。ただ、タイミングがむずい…。
博多駅の大型ビジョン、この写真だけじゃなく、動画も撮ってきたのに、ファイル取り出す前にSDカードフォーマットしてしまった…。しかし、この曲面は凄い!
MTSってあんた…。一眼レフでたんまり動画とったのに、AVCHD形式で保存してしまってるやん。再生できない。再生できるChromeOSアプリあるかな。その前にWiFiつなご。
先日購入した、どうだ!って具合のシグマの大口径(?)広角ズームレンズ。娘には誕生日プレゼントのニコンKeymission80を持たせて帰省中。動画もとれるかなと思っていたら激混みでそれどころじゃない…。疲れた。まだまだ先は長い。夜にじっくり撮れ高確認だ!
Update後、至る所でWindows10からW10Mobile外しが見られるな( ;∀;)。設定画面には標準でAndroidやiPhoneと出ているし、Edgeのヘルプでもそう。せめてNearShareでも使えたら…。
Windows10 April Update完了。インストール時間は、小一時間ってとこでしょうか。PIN設定を求められたので設定したが、これを機にWindowsHello対応デバイス買ってみるか。自分しか使わないデスクトップだから余り意味ないですけど。
家庭訪問、二人目終わり。残すところあと一人。ほんで、シグマのレンズ買いましたー!早く試し撮りしてみたい…。
Windows10 April update来てる。前回はなかなか来なかったけど、今回は早かったな。ただインストールが無事に終わるかどうか…。まぁ今まで失敗を体験したことはないが。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。