新しいものから表示

シルバーはそんなに気にならない。よかった。
IPS Black液晶のおかげか、発色?発光?が落ち着いた感じで目に優しい感じがする。
あと入力端子が増えたのが地味に嬉しい、というかとても嬉しい。

スレッドを表示

シルバーなのがちょっと嫌だけどまあいいか…嬉しすぎる…スペックみたらノートPC使ってたら最強だったなぁ。

スレッドを表示

U2723QEが送られてきたのだが…!!!えええええ!!!

スレッドを表示

Otakara新サイト見れないなん…

そう言われてみるとうちの子は普通にAirDrop使えてるなぁ。
mstdn.guru/@risei/108599430236

我が家もおとといティッシュの洗礼を受けたところ。。🤣

サポート電話して不具合の写真をメールで送ったら、サクッと交換機を送ってくれるそうだ。。今までのサポートで最速かもしれん。。

スレッドを表示

朝イチに秋田市の某有名酒蔵Aの酒蔵見学のお誘いが来て、おおおおおおおおとなってるますなう。

DELLの U2720Qの右下あたりが暗いという状況が頻発。。修理かな。。

久しぶりに動画編集するかとDavinci立ち上げたけど、操作を全く思い出せない…ところからのスタート…

ブライアン・イーノ展は3階のThe Shipの立体音響がとても素晴らしいのでご興味があれば是非体験してほしい…帰りながら改めてイヤホンで同作品を聴いたけど体験として全く別物。

特に政治的意図はないですよ。微笑
Thouが大好きなだけです。

スレッドを表示

ThouによるSoundgardenの4th of Julyのカバーがさらに地獄感が増していて大好きなのです(唐突に)。
youtu.be/o6eBy9o-x4A

朝から昨日撮った動画をMacにAirDropで転送しているのだが、数度の失敗を重ねながらまだ転送中。。

俺のMOFTが崩壊してしまった…!!😭

田んぼの草取り、カメラ忘れてiPhoneだけで撮影したけどいい。

Mac Studioがスリープから起き上がらないことが多々あるんだが…

子供は平気で床にiPad置きっぱなしにするからなぁ。。何度も踏み掛けた。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。