のっぽです。パンケーキミックスを売ってます。
今日は受注少なくてよかった…
ありゃ、まだ駄目だ
お、カラーミーは繋がるようになったな。
久しぶりに溜まってたフィルム3本現像出してみる。何を取ったか全く記憶にないやつ…
しかも値上がりするのか…月額990円!!
ついにDisney+に4Kきた!と思ったらセットボックス系だけだってよ。ムカつく。https://disneyplus.disney.co.jp/new.html?ex_cmp=dp_dis_yt_dp
コテンラジオ聴き始めたけど超面白いな…
中野ブロードウェイは長らく憧れの地で、そのくせなかなかいく機会がなくて、2年前に初めてタコシェに行って、20年前の俺のサブカル魂の鎮魂をしてきました(もちろんフジヤカメラも行きましたよ)。 もっと見る
松沢呉一さんが大好きで、ずっと追いかけていたのですが、風俗ライターになった2000年あたりからついていけなくなってしまいました。。「鬼と蠅叩き」とか名著だったんですけどね。
HPのTunderboltハブ…!!
むむ、Macが外部ディスプレイに映らなくなった…
アドバイスのおかげもあってlogi flowの設定も無事に終わり、今日の仕事から運用開始。Windowsも表示領域が広くなって嬉しいなぁ。どっちかデスクトップにしたい…Mac miniはよ…
MCUと合流するらしいということでアメイジングスパイダーマンを1、2と一気見したんだけどなかなかに救いが無くてショックを受けている…NWHもいいけど3作って欲しいわ…
PoweExpandが出力が4Kだと30Hzだからダメだったのか。。しょうがないなぁ。
そしてAnker PowerExpand+7のHDMI出力ができない。前のディスプレイだといけてたんだけどなぁ。
そしてさっきまでできてたLogiのFLOW設定がおかしくなってしまった。。
結局こんな配置に。Windows、デスクトップにすればよかったなー
満足した。笑
でも決して褒めない長男。笑
ライブを聴きながらデスクを2個使っていたのを1個に縮小中…それに伴い3Dプリンタを別室に持っていくので、もう少し稼働できそう。
久々のライブ途中参加。ゼンジさん無しになったのか。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。