のっぽです。パンケーキミックスを売ってます。
でもようやくmacOSはXX.1まで待てるような大人になりました。
OS26は珍しく息子がブーブー文句言ってる。二人でブーブー言ってる。ほんと26.1まで待てる大人になりたかった!
15ProをiOS26にしたけど思ったより軽快。しかしインターフェースがまだ慣れない…
元に戻せるのか。https://x.com/yoshino893/status/1967732576644370862
Safariが使いづらくなったな…タブとブックマーク隠れたのは許せん
ウォッチめちゃくちゃ時間かかるな〜リキッドグラス、慣れるのに時間かかりそう…
おふぁようございます。寝ぼけ眼でアプデ祭りスタート…Macは様子見で15.7にしておきます。
なるほど、メーカーによっては磁石を埋め込んだりしているのか…
カメラコントロールあるとケースは純正が一番良いのかな。いつも最初は必ず純正を買うんだけど、落として壊して最終的にAmazonで安いのを買うループを繰り返している。笑
しかも店舗まで行かなきゃならなかったのがさらにめんどくさかった。近所だったからまだ良かったものの…
個人的には無印はSIMカード残したら良かったのにねと思ってる。19日は阿鼻叫喚
eSIMは手順間違って事故って消えた時に事務手数料3300円取られたのをいまだに忘れないぞワイモバイル。
10月に買う予定なので高みの見物
もうAppleのサイト、準備中か〜
アリエクでVESTAXのCDJ用のピックアップがセールで2228円→510円(送料込み)を注文したら30分で発送通知が来た…久しぶりにアリエク使ったけど相変わらず色々とエグいな。
待ってましたDANBOサイド。ガジェタッチもきた…
そういえばここにはジョブズガー勢がいなくていいですよね。クックになって別の会社になったと考えているけど、僕はそれでも推せる。https://x.com/taromatsumura/status/1966264678709080546
しかし一歩外へ出ると批判の嵐だな…https://youtu.be/nwz1CMeJgZE?si=QdO8S-0Ptg6LZ2om
三浦市も凄まじい雨に!
支払いの関係で10月に購入することになりそう。息子が非常にガッカリしてる(僕の使ってるやつを渡す予定だったので)。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。