新しいものから表示

もうAppleのサイト、準備中か〜

アリエクでVESTAXのCDJ用のピックアップがセールで2228円→510円(送料込み)を注文したら30分で発送通知が来た…久しぶりにアリエク使ったけど相変わらず色々とエグいな。

待ってましたDANBOサイド。ガジェタッチもきた…

そういえばここにはジョブズガー勢がいなくていいですよね。クックになって別の会社になったと考えているけど、僕はそれでも推せる。
x.com/taromatsumura/status/196

支払いの関係で10月に購入することになりそう。息子が非常にガッカリしてる(僕の使ってるやつを渡す予定だったので)。

ソフトバンク乗り換えで20000円もオフになるのかー

スレッドを表示

んーProにするか無印にするか悩む…

ラズパイプレイヤーやっとできた〜ケーブルの方向間違えたので、後日直す…Volumioなかなか便利だ〜!!

NUROモバイル(ソフトバンク回線)に変えて1ヶ月ぐらい、ワイモバイルより明らかに遅い…戻すか…

こないだ新潟に帰省した時に行った馴染みの蕎麦屋、親父に連れられて以来30年通ってます。冷やし鴨南蛮、鴨南蛮はここが日本一と思ってます。
tabelog.com/niigata/A1501/A150

Notion使ってみたいけど、使い道が見えない勢です。

チャッピーに石破さん、総裁になって何年経ったっけ?と聞いたら、石破さんはいまだに総裁になったことはなくて永遠のチャレンジャーとか言ってるんだが…🤣

そんな小さい容量のマイクロSDないよな…と思ったら謎の中国メーカー(多分3Dプリンタについてきたやつ)の8GBを発見。とりあえずこれで試してみよう。

スレッドを表示

夏の自由研究でラズパイにVolumio入れてネットプレーヤーとAirMacレシーバーにする、というのをやっているのだけど、何度やってもSDカードの領域展開で失敗する。チャッピーに聞いたらSDカードの容量が大きすぎると…Volumioは容量制限がシビアで64GB以下じゃないとダメっぽい。

ほんと揺れないんだよね…三浦市。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。