新しいものから表示

オートレベラー欲しいなぁ…とりあえずグダグダなレベラーのハンドルとバネを変えようか…

スレッドを表示

目を覚ましたら久しぶりにモジャモジャさんが…

なんかポーチとかの方がいいのか。。悩ましい。。

スレッドを表示

EarPodsが机に散らばって嫌だったのでThingiverseで何かないかな〜と思ったらドリキンさんが。。
thingiverse.com/thing:2096581

そのうち断線しそうだな…と思ったらリケーブルできる仕様だった。さすがロジクール…

スレッドを表示

息子のヘッドホンのケーブルがこんなになってるんだけど、どうしたらいいのか…

うちは普通に聞けてますね、Apple Music。

野毛行ってみたいなぁ、とメンションしてからよくよく思い出してみると日の出町のホテルに泊まった時にフラフラ歩いた思い出が。
遅めの時間だったのかどこも結構いっぱいだったり、閉まってたりで最後にたどり着いたワインバーがとてもよかった記憶が。。

中古だと結構安く売ってるのかぁ。改めてスクウェアのチェキいいっすねぇ。

スレッドを表示

友達がinstax SQUARE SQ10のUI設計してたらしい。欲しい欲しいと思いながらなかなか手が出ず。

お宝で紹介されてたTunewareのLightningケーブルが届いて、返す方なでお宝で紹介されてたバッテリーを注文した。。

ホワイトボード欲しくて検討したんだけど置き場所がないことに気がつき、今はとりあえずA4の紙に書き殴ってる。

この高専、凄そうだなぁ…俺、15歳だったら絶対に受験したと思う…
kamiyama-marugoto.com/

ちなみにスリープから覚めるとマウスのボタンがおかしくなる件は、調べたらMacのセキュリティの関係でスリープから覚めた時に設定ファイルを読み込めないことがあるとかなんとか。めんどくせい。。

スレッドを表示

最近、MX Master3のホイールが急にフリースピンになることがあって、おかしいなと思ってLogi Options+を開くとアップデートかかっているという。。なぜ設定を変えてしまうのだ。。ベータ版だからしょうがないのか。

ホント、グルドン面白い人が多すぎる…!!

それはそうとムーンナイトの4話目のラストが唐突すぎて、1週間どう過ごしたらいいか心の置き所が…今夜も息子と楽しく観ました。

今夜はターンテーブルナイト。

SUNN O)))の初来日の時、新潟でライブをやるという暴挙を友人としたのはこの私です…ちなみに全公演追っかけました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。