新しいものから表示

住民税などPayPay大活躍です。

えっなんか今年安くない?!こんなもん?!

TOASTまでいらないからなつかしのBurnを落とした。
まだ更新し続けてくれてて嬉しい。。
sourceforge.net/projects/burn-

スレッドを表示

んーミュージック.appはCD焼けなくなったのか。。

WiFi6のルータ欲しいけど何にしようかな。。

SPGカードに入ろうか悩み中。。
宿泊特典だけでもいいっすよねぇ。

アンケートにお答えいただいた皆様、ありがとうございました!
PayPalを活用してる人、81人中75%というのは個人的には驚きの結果だけど、多分異常な数字なんだろうなぁ…笑
mstdn.guru/@stun/1073257418798

思い返すと地元民が作る味噌は食べたことないから、一回食べてみたいなぁ。

スレッドを表示

今日グルドンで学んだこと
「芋煮はお好きですか?」
と聞かれたら
「はい、豚(味噌)も牛肉(醤油)もどちらも好きです」
と答えた方がいいということを…民族紛争になりかねない。

stun さんがブースト

Shopifyをいじってて、ふと。
皆様はPayPalアカウント持ってますか??
越境ECするには必須なのだろうけど。

ちなみに僕の場合はインターネット初期から海外通販でCDやレコードを買ってたので、かなり早い時期にアカウント作ってて、今も活用してます。

スレッドを表示

Shopifyをいじってて、ふと。
皆様はPayPalアカウント持ってますか??
越境ECするには必須なのだろうけど。

めちゃくちゃ美味しい料理にベルギービール、自然派ワイン、純米酒飲み放題で温泉宿泊という夢のような結婚式でした。
お客で行きたかった。

スレッドを表示

今は飲食やめたので、20周年とかに指輪を買うのもいいのかなぁとTLを見ていて思いました。
我が家は結婚式はやりました!超楽しくて美味しかった。

我が家は当時は飲食業だったので、指輪はしないのでうやむやにしました。笑

フォーカルの充電器買ったークーポンでさらに安くなった。
mstdn.guru/@skawa/107321366604

タルティーンはログロード代官山ができた時に、日本進出する予定だったのですが結局中止になりましたね。ソウルにはあるんだけどなぁ…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。