新しいものから表示

トレードインに出せないと。。整備品は出せないの??

スレッドを表示

MacBook Pro2018を妻用に残して更新しようと思ってたけど、トレードインに出して2台更新しようかと思い始めた。。

スレッドを表示

30分すぎたくらいから情報量が一気に濃密になる。。

スレッドを表示

Danboさんは松尾さんがポッドキャスト、ドリキンさんYouTubeでというのはとても良い構成かもしれない。

UGREENの65W充電器、自宅に出張に重宝してます。100W出てたから買い替えたくなる…

KIXは関西でKだけど、新潟のKIJが謎すぎます…

あの比較動画にM1 Proを入れて欲しかった…笑

昨日、家族で「エターナルズ」観に行ってきたけど、あらかじめキャラクターの名前や設定は頭に叩き込んだから行った方がよかったなぁ。情報量が多すぎた…観終わってすぐは微妙な作品だと思ったけど、後からじわじわくる…

PROGRADEのSDカードリーダーが行方不明なり。。机の周辺にあるはずなんだけど。。

いやもう寝ますよ。・。・昼寝したんだけど。。苦笑

新品買えないから修理に出してもいいかもしれませんね。しかし3万…涙

そういえばHomePod、廃盤になってから値上がりしてるって言ってましたね。😭

半年くらい厳格に玄米菜食したら、体重20キロ落ちた(そのあとも異常に痩せたまま…)。何事もやりすぎはダメね。

HomePod mini2台買えますね…😱

端末多いとメールの設定し直すのめんどくせえなぁ…スマートフォン含めて6台とはいえ…

何年も昼間に洗濯干したり、プラプラしてるけど特に何も言われたこともないなぁ。

うう、自分の送信済みメールを全部喪失してしまった。。涙
仕事のはThunderbirdのローカルに保存されていたので問題なし。
妻のも危機一髪だったけどiPhoneのローカルに残っていたので確保。

スレッドを表示

メインアドレスが使用率95%まで行ってしまったので、メールサーバ移転工事ちう。古いメール沢山、ほとんど捨ててもいいかな〜とか思ってしまう…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。