のっぽです。パンケーキミックスを売ってます。
そして写真保存してるストレージのRAIDがまた外れてた。ディスクが物理的に壊れてるか…
DiskStationManager7.0にアップデート中。
アメリカ、インフルエンザでも相当死者出てたよなぁと思ったら、covは段違いだったんだね…https://www.excite.co.jp/news/article/Labaq_51927805/
ワクチン接種がある程度進んでてもこんなもんか…イタチごっこになるのかね…
新規2万人言うてもアメリカの1/5か…
商品画像の色を揃えるためにグレーカードを導入してみた。使い方はわからないのでこれから調べる。笑
今年一番楽しみにしていた、息子の吹奏楽の大会は無観客に。中止にならなかっただけまだいいんだけどさ…見たかったよ…
楽しみにしていたイベントが次々と中止になって心折れそうだ…涙
Android使って1か月経つけど、やはり長年の慣れでiPhoneの方が使いやすい。そして最新の格安機よりiPhone7の方がサクサク感…さらにAndroidはGoogle様にデータ抜かれてる感が半端ないなぁ。
無印の蛍光灯シーリング照明をそのまま使いたかったけど、全とっかえの方がいいのか…悩む…
デスクライトはBenQのスクリーンバーに更新したいと思う。
いい蛍光灯(か丸型LED)ないかな…と朝からAmazonを彷徨っている。
ぷろたん、前を向いて奮闘している。手術予定ではなかったけど急遽する事になり入院伸びた絶望一人の夜。 https://youtu.be/6vLEXs7mm_g
相補性のある世界
妻が娘が参加するのを楽しみにしていた演劇ワークショップが中止になり、そしてそれに付随していた演劇自体も中止になった…コロナめ…
松尾さんのNHKのライブのVOYAGERが、きっと二人にとっても思い出の曲だっただろうし、シンエヴァでも重要な曲だったし、流石の選曲だなぁと感心しました。
Kindle端末としてはKindle Fireが軽くていいなぁと思っています。しかしそれ以外の用途には激しくiPad欲しい…
Amazonフレッシュ、Wholefoodsの商品買えるんだ…羨ましい。
寝ようと思ったのにほんの出来心でアマプラ開いてしまったら、もうシンエヴァきてたのね…
STUDIO COASTは結局1回しかいけなかったのだけど、とてもいい箱だった印象。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。