新しいものから表示

パト劇場版1を見始めたけど、やっぱり零式かっこいいなぁ。。一番好きだ。

実写版パト、短編はほぼオンタイムで見てたんだけど、劇場版は見に行かなかったので今回初見でした。
ディレクターズカット版が評判いいので、そっちも見た方がいいのか…

実写版は短編の方が断然面白かったな…

パトレイバー2みんなで見てその勢いで首都決戦見て寝て起きておはようございます。太田莉菜さんと真野恵里菜さん、かあいかった。

Instagramの仕様変更とやらで、ホームページにサムネイル表示させる系のサービスが次々と死んでゆき、調べると最後の手段は自分でアプリケーション設置してやる、と…ハードル高いけど仕事に支障出るからな…資本がないから自分でやる…

メルカリで軽散財。効果はあるのか…?!

某決済端末は決済時にこちらでカードか交通系かiDかQか選択しなきゃいけないので面倒。

日本のApple Payの複雑さは某決済端末メーカーの人もこぼしていた。。色々大変だったろうなぁAppleも。

結局「VISAタッチで」と言わないと決済通らないやつでしょうう。

すごい長い戦いだったようだ…(某決済端末メーカーの人から少し事情は聞いていた)

VISAついにきたのか!
ANAカードはVISAタッチ対応しました!

やっと明日締め切りの補助金申請書できたぜ!
これから出しに行ってくる!
これで明日から少し落ち着くかな…

息子のMTBはGIANTのATXになりました。本日納車でした!

補助金の申請書を書きながらライブを視聴してるので話が全く頭に入ってこないけど、ラジオ的に流し聞きいいなぁ(白目)

陰謀論、都市伝説のどこが面白いのだろうと考えると、プロレスの面白さに近い気がする。笑

陰謀論・都市伝説愛好者としては、聞き捨てならん…!!

我が家も子供(小6)のMTBを探してるんだけど、コロナの影響で本当に弾がなくてなかなか決まらない…!!シマノもパーツがなくて修理もままならないとか。
ちなみに今回は妻とほとんど身長が同じくなったため、サイズアウトした時に妻に下ろせるようなものを…

昼間はそんなに痛みは来ないんだけど、夜になると痛むんだな。

おはようございます。
バファリンのおかげでなんとか熟睡できました…化学薬効くな〜(普段全く飲まない)。
今日は明るいうちにロキソニン買ってこよ。
歯医者は連休明けに予約してたんだけど、思いの外ヤバかったらしい…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。