これはなかなかの大事件ですよ…!!
https://mstdn.guru/@idanbo/114232989601637792
nobiさんのXのポストが詳しい。
Apple MusicでDJプレイが可能に
・Apple Musicが主要DJソフト&ハードウェアと統合
(Serato、Denon DJ、RANE DJ、Numark、Algoriddimのdjayなどに対応)
・1億曲以上のApple Musicカタログから直接ミックスが可能
・初心者からプロまで、練習・本番・インスピレーションに活用可能
・DJ専用プレイリストやキュレーションページも新設
・24時間ライブ配信の「Apple Music Club」とも連携
Apple MusicがDjay対応でもなかなかのニュースだったけど、主要なDJソフトに対応はサブスクの勢力図が…流石に書き変わらないか。笑
でもSpotifyの取り残され感は強いなぁ。
無料入れたらSpotifyトップだけど、課金だけで比較したらシェア下がってるんじゃなかろうか。