最近LISTENで声日記はじめました。
JCBプリペイドカードでは支払えなかったけど、ANAPayではチャージできて支払えた。。
ANAPay、みなさんは知ってますか?(笑)
同居の友達が、テレグラムの使い勝手に感動してた。
唯一の問題は、普及していないこと、ですかね。。
JCBプリペイドカードにチャージできない。。
なぜだ。。
GR IIIxがセールで7万円くらい!
「楽天スーパーSALE」でリコーのデジタルカメラ2商品が半額 - HOBBY Watchhttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1391890.html
久しぶりのくまクッキング。
ネズミクッキングも見たい。
"お米と食べたくなる、つくねハンバーグの作り方" を YouTube で見るhttps://youtu.be/bdiDUFualK4
これからの時代、ですね。
脱現金!
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/04/news057.html
これはいい比較だ。助かる。
https://twitter.com/lifehackerjapan/status/1499688253036929024?t=RIgeRidu2de10c51snxWtA&s=09
今週、毎日12時間働いた。がんばった。
今週1番がんばったのは、私だ。
でも家族には関係のないことのようだ。
かなぴ。
くら寿司に行くが、最近味が落ちた気がする。
それでもガチャがやりたい子どもたち。
つらい。
コンビニスナック食べた。
味がゴミみたいで、悲しい気持ちになった。
ん?
「後でこれ確認してくださいね〜」とお願いしたのに、あなたの仕事も手伝ってあげたのに、定時で帰っただと?!
人としてどうなんだろうなぁ、それ。
今日はひな祭りか。
明日以降ひな壇を早く片付けないと(汗)
仕事しすぎて曜日の感覚なくなってたわ。。今日は木曜日なのね。
あと2日でおやすみですが、週末もでないとかなぁ。(会社の庭いじり)
さすが散財兄弟。
悪い、という意味ではないですが、前回のバックスペースは、結局何の話をして、どういうことがポイントだったのかが、1番わからなかった回だった。
雑談中の雑談という印象。
アップルがヒットする理由の1つに、「今まで使っていなかった層に対して手軽にカジュアルにアプローチできた」ことだと思います。AirPodsが代表だと思いますが、ことスピーカーにおいてはそういったことができなかった感は否めない。。
HomePodって、すげぇ音いいのに、なんで廃盤になってしまったのか。。miniには到底追いつけない音質なのに。。
ただスマートスピーカーとしては貧弱なので、その点なのかなぁ。。もったいない。
私はしばらく使います。
Twitterコミュニティなるものができたみたい。
ドングリFMのコミュニティがあったので登録。
backspace.fmはできるのかな??
「hey Siri、ハイヴァイブス•ヨガを再生して」って話しかけたら、「はい、ハイヴァイ(ピー)ヨガを再生します」って、いわゆるピー音が挟まったのだがww
インスタのリールでみたけど、GalaxyS4 zoom???
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。