新しいものから表示

おっと、英語警察になるところだった(汗)

人生はあっという間だ。

だから、時間やお金などのリソースをどう配分していくかが重要だ。

ドリキンライブ。。
(5時半に変更になったみたい)

うちは以下の構成で、家族4人で寝てます。

掛け布団
敷布団
マット
除湿マット
すのこ

でも、すのこがカビて来た💦ベッド買うかなぁ、でも嫁さんは掃除したいから、ベッドは嫌みたいです。。

成り行きで、実家にあったHomePodがうちに来た(汗)

初代HomePodでbackspaceのライブ聞いているけど、やっぱいいなぁ、音。

GoogleNestminiを中古でまた買うか、GoogleNestAudio買うか、HomePodmini買い増すか、なやむぅ

12月分の通話代が2400円くらいかかってた!(汗)

povoに変更して、5分間通話定額にしたので、どれぐらい効果があるか!(そもそも通話が減ってきたが。。)

朝、クルマの汚れが気になったので、お湯洗いをしました。冬の朝の洗車には助かりますし、すごくきれいになります。

でもそういえば明日から雨☔(汗)

なんか、楽しいこと、ハマること、ないかなぁ。

私のAndroidスマホも、OPPO。

12000円くらいで買った。

Windowsのインデックス検索が腐って、メールもファイルも検索できない。。

再構築してもうまく検索できない。。

何が悪いのか。。

手が滑って、会社で使っているカッターみたいなもので指を切ってしまった(汗)

一部皮がもげるぐらいで血がどんどん出ましたが、縫うほどではなく、自分で止血できました。

絆創膏は真っ赤になりましたが(汗)

でも さんの動画だと、無カバンだから、カバンを持たない、すべてポケットで済ます、ということみたいなので、そちらを目指してがんばります。

でもGoProなんですよね、かさばるのは、と実感。どうしたものか。

クラッチバッグ出社をしようと試みましたが、クラッチバッグのファスナーの金具が錆びていました。ホムセンで錆取り剤を昨日買いましたが、錆ではなくメッキ落ちだ、とわかりマニキュアみたいな塗装剤を使いましたが、液が飛び散り散々でした。。

明日からはパソコンバッグで行きます(笑)

家計簿管理アプリを、MoneyTreeからマネーフォワードに変更するため、テスト運用中。

連携がスムーズだが、Suicaが連携できない障害がずっと続いてて、これいつ直るのかなぁ、ってかんじですね。

レシート入力、今度試してみます。

GoProを半年持って思うこと。

GoProアクセサリーは、メディアモジュラー付きGoProに優しくない。

十中八九、干渉する。。

おはようございます。

目覚ましアプリ、鳴った?

さんの動画に影響を受け、とりあえず明日からセカンドバッグ出社します。

最近持ち物減ってきてたから、なんとか行けそうです。

カバンなし、せめてセカンドバッグだけで出社したい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。