最近LISTENで声日記はじめました。
これこそ、個人にとってのSDGs
持続的に幸せを感じるには 従業員の心を豊かにする5つの習慣 https://www.sustainablebrands.jp/news/us/detail/1206048_1532.html
マックのポテト🍟、ガチでSしか売ってないんだな。。
全サイズ150円のころが懐かしい。。
Eveningだが、モーニングショット。
YouTuberならぬ、TikTokerだと。。
今日から会社お休みですが、会社の庭の手入れのため、出社なう。
仕事でメール返信したら、以下のように自動返信が返ってきた。
I'm out of office from December 28th ~ November 4th.
だいぶ長い期間、おやすみされますね。。
キッズ2匹のうち1匹にiPadを与えてしまったので、もう1匹が小学生になるタイミングでiPadを追加する予定だった。
しかしクリスマスプレゼントでSwitch与えてしまったから、iPad与えるとなると出費がかさむ結果に。。
元々学校関係でiPad必要、みたいな会話だったのだが、GIGAで子供にパソコンが与えられたので、iPadがいるのか?と言った具合にもなっている。
私の計画がぁ。。
忘年会ライブから一夜開けてセラガンルーティーン完了。昨日のライブはゲストの素晴らしさとメンバーの連携、リスナーさんの(ポジティブな)フィードバックで実現したことを改めて実感してます。個人的には反省する点も多々ありますが忘年イベントとしては大成功だったのではないかと思っております。来年以降も引き続きマイペースな感じで続けていきます。少し気が早いですが今年も大変お世話になりました!
お昼はラーメンでした。
ミニマリストは関係なく、歳とともにミニマルになっていった。それが自然の摂理。
https://news.line.me/articles/oa-esse/v9ua5qc2xwt8
モノは必要な分だけでいい。
https://www.moneypost.jp/857988
グルドンに投稿したら、ツイートするようにIFTTTに設定した。
てすと
つぶやきてすと
TVerって一気見できるんだ。
ホント、何に時間を割くか、可処分時間を何に使うか、考えないとあっという間に時間すぎるわ💦
IKEAとかに設置されてる、セルフレジ、色んなところに設置してほしい
全然知らなかった・・
https://www.kyoiku-press.com/post-237712/
サンタさんから。
着弾しました。
諦めない心が、新たな散財を生む。経済を回す。
私は色々諦めたので、散財少なめです(笑)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。