最近LISTENで声日記はじめました。
ごめんなさい、なんか制限時間5分になっていたので、こちらは削除しますすいません。別のトゥートにお願いしいますm(_ _)m
きのこたけのこ戦争。
※1日に伸ばしたので、こちらでお願いします。。
永遠のテーマ。
きのこたけのこ戦争、どっちが好きですか?
制限時間5分だったので、再度お願いします🙏
さ、帰ったらたまった #RAW現像 するのだ〜。
#ChromebookでRAW現像
RM100M7で4K撮れるけど、確認したところ私の持っている環境では4K編集が難しいことがわかった。とりあえず1080pでならiPhoneでもChromebookでも行けそうなので、いろいろ試してみようかな。
昨日、ドリキンVLOGを#1から見ようかなと思ったけど、#1ってどれなんですかね?CHROMEのカバンの海難ですかね。
てか最初からバスケさんって出演されてたんですね。知りませんでした。
瀬戸さんとドリキンさんの対話で、「元の動画ファイルは削除する」という会話があったので、2008年から貯め続けたRAWFile、1TBくらいあったと思いますが、すべて捨てました。
HDDを初期化し、テレビ録画用に変更しました。これで私所有のものがひとつ減りました。
瀬戸さんの動画見て改めてネット環境を確認したけど、有線で570Mbps出てたら、スイッチングハブいらないんですかね?
無線LANルーターにハブ機能があるからそれを使っているのだが、必要なのだろうか。。
おはようございます。
Chromebookで有線LANの速度でないなぁと思っていたら、LAN線変えたら速度出ました!!
線が問題だったとは。。古い線捨てます!!
RX100M7で写真撮りつつ、ちょっと動画撮ったんですが、Chromebookで動画編集→公開のフローができていないので、どうしようか悩む問題ww
動画が多くなってきたら、RX0とRX100M7売って、ZV-1にするかな。。
すべては、次の土曜日の運動会で決まるな。。
妻のvlogが毎日公開できないとペースが乱れて編集が下手くそになりそうなので(笑)
僕もvlog始めました。https://youtu.be/atlGt4p-IeQ
@drikin 今ぴちきょさんのライブ中ですが、アストンのマイクスタンド、おちゅーんさんが作ったみたいです。マイクスレッド、でシンギュバースで探せるみたいです。ただちょっと調整したみたいです。
グルドンChrome拡張でドリキンさんの動画プレイリストが追加されたので、BGMがわりにドリキンYouTubeをかける。
癒やされる〜
Yukaさんのインスタによると、わたしはiCloudドライブ200GBとAppleMusicを契約してて月1800円かかってるから、AppleOneに移行すれば+50円でArcadeとTV+が使えるということ?
秋の散財祭りが止まりませんなぁ、ドリキンさん。
兄弟の同行が気になる…。
mng...
みなさま、ご回答ありがとうございました。iTunes Podcastで聴いている方が多いんですね!私もダウンロードして聴きます!!
みなさん、backspaceのアーカイブ音声って何で聞かれてますか? 私はSoundCloudですが、クロスデバイスで再生位置が共有されないのが難点に感じています。
その他の方はリプで教えてもらえると助かります!
ドリキンさんに朗報
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1276/996/amp.index.html?__twitter_impression=true&s=09
下痢のとき、「わたしゲイリー・クーパー」ってわたし言うんですけど、ゲイリー・クーパーって誰やねん、って今あらためて思ったわ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。