新しいものから表示

オーディオインターフェイス、買うならこれ買う!!ボーナスで買う!!

av.watch.impress.co.jp/docs/se

今日分かったこと

・ヘッドホン+マイク用変換ケーブルは音大きいが低音質
・iRig2は変換ケーブルよりも多少高音質でアプリ使えばさらにgain上がる
・Twitterスペースは帯域狭い・ノイズありなので、オーディオインターフェースないと音質確保できない

とりあえずiRig買ってよかった。検証は続く。

動画作る人へ:ただ繋げるだけじゃなくて、BGMに合わせてクリップつなげて欲しい。こんな感じで。

youtu.be/wVWjfSCl0Lw

@okita 白湯を飲んで!多少マシになるよ!

Twitterスペースに入る際、SM58等のマイクを使って入りたかった。rebuild宮川さんのツイートを参考にiRig2を購入しiPhoneに繋いでみたが、結局のところゲインは上がらなかった・・

やはりプリアンプを買うべきか・・

マイクの頭が中国から届いたけれど、しっかりハマらないのだが。。

これでいいのだろうか。。

@monkey7822 散財しないといたずらされるなら、いたずらされます(笑)

@kermit71 (猫がポートレート向きかは置いといて)ポートレート撮るなら85mmがいいんだなぁ、と使ったときに思いました。

今日Panasonic G100で本格的に写真撮ってみたけど、フォーカスブレブレなんだけど、あんなもの??

@kermit71 85mmもええですよ(いいレンズがあるかは知りませんが)

朝、暴走族?が団体さんでブンブン音鳴らしてた。それにイライラしているのか、急な車線変更をする高級車。
どちらも大概やなぁ・・ガラが悪い・・

あのゆうこすがZV-1Fのレビュー😏

ネタがないのかなぁ。提供?

youtu.be/FRM6vWc565s

@keizou Podcastは車の中で聴きますので、一番上に投票しました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。