なんでRX100m7に飽きたかというと、毎日空を撮るために持ち歩いているのですが、空を撮るためだけであれば200mmまでのズームやグリップもいらないわけで。
さらにはかばんの中で電源ボタンが押されてしまう→誤動作で熱暴走→電池を消耗→肝心なときに使えない、というループにたまにハマってげんなり。かばんの中での対策をなにか考えないといけない。(一応カメラケースは持っているが、クラッチバッグではかさばる)
そのためにまた別のカメラを買うのもなんか違うと思うし、これからの時代カメラなのか?スマホとコンピュテーショナルフォトじゃない?と思ってしまう。
なのでスマホだけで生きたいなと思うのだが、家族持ちなので記念撮影や子供の運動会やスポーツの写真を撮影する時はスマホではズームの限界があるのでそうなると最低限でも今の持っているコンデジは必要になるわけで。
まぁもう写真ではなくて動画で生きる、動画を撮るために容量を気にしないGoogleに乗り換える、と腹をくくれるかどうか、それだけなのだが、悶々としているのよね、最近。
@tomm_u ありがとうございます!ヤマト運輸のサポートにも同じように案内されたので、おっしゃるように対応したらうまく行きました! 今どき「IEしかだめ」とかなかなかの仕組みでびっくりです。
あとその人もFirefox使えばいいのに、新しいブラウザ使うの嫌みたいなので、それもどうかしています。。
iOS15で、まだ6sは対応してるんですね。びっくり。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1329/839/amp.index.html
@rukao ありがとうございます!返信遅くなりすいません!子供のころ一人黙々と練習していた甲斐がありました!!
サポートもよく分かってないから辛い問題。
サポート曰く、ここら辺の端末しかまだサポートしてないみたいです。
サポートからは、このURLを紹介されたなう。