あらあら、ライセンスフリーですか。
ユーザー数もデバイス数も気にしなくて良いとはますます便利に。
高橋さん凄いなと言う印象しか残らなかった😅
地上波や大手メディアとは違った対談をこれからも期待してます。
辞書ネタでサーフィンしてたら辿り着いた一つ。
小学校入りたてには早いと思ってたiPadだけどキーボード付きで購入考えてもいいかな。
LiFePO4のSoC測定問題はセル毎の電位差を能動的に平均化するアクティブイコライザーバランサーってのが必要になるっぽい?
これは電気工事士2級を取得してからじゃないと手を出せないか。
ECOFLOWのDELTA2 にSoC測定問題があるって事はバランサーは無しなのかも。
日本の未来は厳しいが明るい?
日本ではあまり聞かない様な気がするけど手順が違うのかな?
腫れとか異常があると、とりあえず写真撮って医者に見せたりしてるけど日本でも同様ならgoogle photosからsysnologyNASのお引越し考えないとなー
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。