新しいものから表示

USBの転送速度が出るやつあると機器の確認が捗りそうですね。
USBケーブルならゼンジさんが前に紹介してたUSBチェッカーを使うしかないのかな。
BitTradeOne USB CABLE CHECKER 2

mstdn.guru/@Rosesap/1083042633

NHKもGoProを外部バッテリーで運用してるのか。
やっぱりバッテリーは抜いてるのかな?

子どもにはいい情報ですよね。
自販機で買ったジュースを持たせてやれば予防になるってのは嬉しい😁

冷たすぎるとAVAが閉じてしまうとありますが何度なんだろう?
5℃が少し低いとあるので直接クーリッシュじゃなくてタオルでくるんだほうがいいのかもですねー

mstdn.guru/@fortyfour/10829283

高額商品はAmazonで購入したものは届いたら録画しておいた方が無難かなぁ

そこら辺の床で開けたい場合はどうすればいいんだろ?やっぱり三脚かな?

ちょうど昨日ディーラーと話していてオンラインで自動車税支払いしたいんだけどどう?って聞いたらオッケーっすよって返事貰ったんだけど珍しいケースだったのかしら?

mstdn.guru/@skawa/108283872157

縦型のダクトレールって事なのかな。

あと二週間でシーズン2公開のタイミングでシーズン1(25分x12話)を2時間まとめたってことか。

twitter.com/NetflixJP/status/1

StarLinkシンプルだな〜
これがあればパインコアでも余裕?

そういえばチラ見したEテレでいらすとやの人が書いてる絵が流れてたな。
絵使わせてくれないだろうなぁNHKだしなぁ

税務署は怖い所なので心配ならお伺いしてNGなら仕方ないけどオッケーな時は担当者の氏名と録音かなぁ

士業は独占業務なだけあって”公式の発言”には一定の責任があります。

ダイソーでブロック発泡スチロール各種有ったけどそうやって使うのか、、、

パリピ孔明、マクロス方式の声優別なのか。

今さらAIドリフト見た。面白い。
早くトイレから戻ってきて欲しい😁

本業が論理的な世界じゃ無いからこそ理解できる所もあったりして続きが楽しみ👍️

テレホーダイが混むからとちょっと前に接続して遊んでた月の電話代を思い出した😨

Google mapにお気に入りの経路が追加されたのいつだろ?
定期的に行く所の名称をわざわざ入れなくても良くて便利だこれ。

Google広告酷すぎてchromeで見つけても280 blocker効いてるsafari以外で見ないようにしてます😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。