ガジェット好きな宮司。家事とか効率良くやりたい勢。新しいものも大好き。3Dプリンタ買いました。
こんな事あるんですね
ファイバーの曲がりとか切り分けできる気がしない、、、
https://x.com/towel_funnel/status/1785155811951743312
キッチンでFacetimeした時に大活躍した世界初のアレ
いつのまにかSiriでテザリングが有効無効にできるようになってた、、、
忘れる前に古いショートカットを成仏させて新しいのに入れ替えておいた
生贄召喚ならpovo2.0
ニューロマンサー!
2000円札と同じ扱いを受けそうな匂いが、、、
まさしくAI活用いきなり日本語でびっくりした🤣
https://youtu.be/LRYyj7VTR2I
DJI Power優秀だ
https://jp.pronews.com/news/202404182200483700.html
出力性能は1kWh帯だとトップクラスか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000717.000016343.html
128kbpsなのに意外でした。
こどものスマホに入れてfacetimeしたら画像はパラパラだけど音声はしっかりやりとり出来た。
あらためてpovo2.0たすかる〜課金のタイミングいつにしようか😅
Apple Watchって活動量に応じて消費電力の減りが結構違うイメージです。
🍔😋
ヤツは現れる、、、じゃねーよ!今すぐ食べに行かねば!
真実はいつもタツターーhttps://x.com/mcdonaldsjapan/status/1780249793694244973
名古屋西部はこれからカミナリまつり⚡️⛈️🌩️
久々に純正アプリのメモを使ったら、検索機能が復活してる!
名古屋飯にかける情熱。消化器の医療従事者ならでは?
https://jp.jssoc.or.jp/jss124/kodelin.pdf
準備会を立ち上げるための根回しは去年からやってまーす😅
第63回の関連行事はもうすぐ始まり〼
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20240409/3070012630.html
iPadairが5月に出るなら買い控え。
遅ればせながら。さーくーらー
今年は近隣の桜はもう葉が見えてたり、一方で蕾も膨らまない咲かず仕舞いとちぐはぐな感じがチラホラ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。