アンチウイルス的に湿度は50%は欲しい所。
去年は不活性化しようと次亜塩素酸を加湿器に入れて運用したら真っ白な粉末が家中に😥
今年はおとなしく定期的に換気してます。
今朝の散財小説見て、レンタルサービスにこれがあれば良いのにと思ってしまった。
ややこしいけど、現金を持たない人が増えてきてるのも事実だしバランスを見ながら色々と勉強しておかないと。
今の所、祈祷で現金以外の支払いを求められたことは無いですが、出張授与所をやるなら決済方法は考える時代かなと思いつつ。
中部圏の高速道路の通行止めようやく解除。
土日フル出動お疲れ様でした。
山田先生はBlue Ageが終わった後は何か別なシリーズを出すのかな?
Red Queenとは違う終わり方とか、濃いキャラのスピンオフ作品とかは見てみたいかも。13話で出てきた怪しい人とか。
#backspacefm
突発ライブですがネタバレに注意してください
https://youtu.be/3FHCG1MkZuI
アルテミス読了。
2-30ページまでは入り込めなかったけど、物語に引き込まれてからはあっという間だった。
あー面白かった。
来年のApple製品を購入&サブスク利用の為にある程度はチャージしておくか。
なかなか大変そう。
もとくされと読むのか。ニュースとか耳で聞く時は「きふ」よりもこっちの方がわかりやすい気も。
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。