新しいものから表示

コーヒー豆は結局KALDIで購入。
焙煎日はお店の人に聞けば教えてくれるので、次は新しいのから買ってみようかな〜

ららぽーと名古屋の島村楽器にはインスタコードが置いてなかった。
どんな感じか触ってみたかったけど残念。

全自動コーヒーマシン来たー
豆が無いから粉で早速一杯。

近所に豆買えるところ探さなきゃ😅

ring Solar Panel良い。
雑に平置きしたのに午前中だけで8%充電された。
aliexpressで買ったけど国内販売すれば良いのになー

置き場所も決まったのでようやく購入。

デロンギ マグニフィカS ECAM22112W ¥51,800
amzn.to/3VmCDBr

10万円越えのポチりは手が震える😅

EcoFlow DELTA 2 160W太陽光パネルセット
amzn.to/3ieslnV

WASABIチャンネルさんのクーポン使って¥140,000で購入。
youtu.be/Jdz6xixDkb0

検討中のポータブル電源。
ECOFLOWなのは決めたんだけどリン酸鉄なDELTA2と太陽光パネルのセール価格とセット価格の比較。
太陽光発電量がマストでなければ160Wとセットで¥145,000が良さそう。

EcoFlow DELTA 2 1枚160W太陽光パネルセット リン酸鉄1024Wh
amzn.to/3ieslnV

Amazonブラックフライデーの一番手は君に決めた!

ドライボックス85L ¥16,356
amzn.to/3i9EFGi

サイレンはサウンド認識ありますよ。
デフォルトはオフだと思います。

PGYTECH公式にもマンティスポッドのホワイトモデルが待機してる

すずめといす 

映画みてないけど絵本は面白かった

分別に指もげそう😅
ガラス瓶にプラキャップだと分別困るのでオールプラのが有ればそっちを選ぶんだけど、美味しいは正義なので仕方がない。

中々酷い絵面。
緊急時の充電方法見つけたけどコレは無いな、、、

キャンプ熱にうなされてポチろうか迷う。

無料のおまけをつけると来年に届くらしい😅

名古屋でもドリキンさん効果は間違いなく届いていた。
個人的にはグレーが良さそう。
みつ並びの真ん中がグレーです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。