湘南出身横浜在住。ドリキンさんに影響されてyoutubeはじめました。宜しくお願いします。もし宜しければチャンネル登録お願いします。UCHk4Kmcfan1vJmR_AkQ_65w
ただ、喰らうだけの動画を上げました。https://www.youtube.com/watch?v=TSnvJaE5DrA
たまには、シャレオツなカフェでモーニングを。
難波神社の裏に、ブラックマジックデザインの大阪ショップがあるんだ。
ドリキンさんのリュックの思い出といえば、福岡オフの時に、天ぷらのひらおで、「やべ!ここ現金しか使えない!」と券売機前でリュックの中をガサゴソ出して財布を探し始めて後ろがガンガン混み出したので、「ドリキンさん!ここは俺が払いますよ!」と言ったら、「いや、大丈夫です。」と、返されて違う!そうじゃない!と心の中で突っ込んだ今となっては良い思い出。
本当に沢山詰まっていましたね。
@fortyfour いいですよね。
福岡土産で買った、コーヒーわらび。美味しいと思って製造元見たら京都の伏見だった。
@charlie ステージも完璧でした。
@photonedge ピエール瀧が見える。
@furouchiaya 博多で気になっていたんだけど、カミさんのアイス買ってないのの一言で、思い出して買ってきた
スモールラインナップだと、これが限界。渡嘉敷戻ってきてから、再度ヤマオーに勝負だ!
今考えると、いいタイミングで福岡行ったなぁ。今日は雨ですね。
オリンピックマラソン連覇は凄いわ。ゴール前、人多すぎだけど。
ということで、最後のアルバム以来、久しぶりにピンクフロイドを買いました。
松尾さんの言っていた、ピンクフロイドの箱根アフロディーテの話を伊藤政則のロックシティで話している。ソニーの白木さんていうディレクターが50年ぶりにファンの撮っていたオリジナル16mm映像を突き詰めて、50年前の8/6.7まさに今日の1コマ1コマ、デジタル編集し直したんだって。
ブラジル、カウンター一発だったのね。
おー、オヤルサバル、ゴラッソだ。
ククレジャ、ブライアンヒルとリーガを見ていると、日本人選手と関わった選手が多くいる。
きた〜悲願達成!
サムライジャパン、悲願の金メダル🥇なるか
@charlie 遅刻は止めてくださいねw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。