新しいものから表示

他の科目も大丈夫かな
一か月丸ごと勉強してないから普通にヤバいのでは?化学、英語はどうにかなるハズ
数学は、、、どうだろ

スレッドを表示

マークシートなら共通テストも平均ぐらいとれてるからどうにかなるはずだけど、記述なら終わりだぞ、これ

スレッドを表示

ちょっと待ってw
入学時の学力調査って物理もあるのかよ
受験で使わないからいいやって、半年以上まじめに勉強してない

やっとThinkPadの製品ページにバッテリーで16時間ってありえない数字を書いてた理由がわかった
これi3モデルの話じゃん…。どの構成での話なのかちゃんと買いておいて欲しい…

>Keep a “Notes” field where you can add extra data, like 2FA backup codes, for each password!
iOS 16からメモ欄追加されてたんだ
これは便利

cabel.com/2023/03/27/apple-pas

iPhone8は15.0で止めてたから、iOSのアップデート一年半ぶりぐらいだ

しおん さんがブースト

iPhone13に変えてからグルドンがチカチカするようになった

@macpotatopotato 品質も高いし良い買い物でした。
重さはちょっとネックですよね。自分もあと300gぐらい軽いと嬉しかったです。

予約投稿にしといたの完全に忘れてたw

iPhone13、バッテリー持ち以外そんな変わらないなーと思ってたけど、サイドバイサイド比較するとアプリの起動速度とか全然違う

とりあえず、データー転送完了
1円*24回の後返却だから大切に使わないといけない

スレッドを表示

完全に店員さんに乗せられたw
電話番号変わってもよければ〜って言われて、今の番号povoにすれば…って呟いたら目が変わったw

スレッドを表示

WindowsのEdge向けiCloud KeyChainでもTOTP使えるんだ
Bitwardenいらない説あるな

しおん さんがブースト

鯖管向けにプロバイダ責任制限法の解説記事を書きました。

マストドンと改正プロバイダ責任制限法 鯖管が知っておくべき義務と権利 - ashphy's commit logs ashphy.hateblo.jp/entry/2023/0

Windowsのキーボード入力がしずらいのもあるけど、それよりもSafariにある100個越えのタブを移すのが面倒でMacを使ってる()

マイナンバーカード受け取り会場すごい混んでる

初めて触ったパソコンだと、父親のPower Macintosh G3 DTかな
父親がMac好き(というかWindows嫌い?)だから、学校以外で Windowsを触ることのない人生をおくってきました

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。