新しいものから表示

3.5インチベイ×2、2.5インチベイ×2のようです

ここまでもどかしい思いをするとは

いやぁ、目が離せない>自作PCライブ

シンゴ さんがブースト

シンゴさんレタッチ教室やるの???

教室というか、今どんなレタッチをやっているかを配信出来たらなぁ、と

今日の知見
・a7R iv + Elgato HD60Sで、Zoom上はWebカムになった。汎用的に行けるのかな?
・Zoomは、話者ごとに別音声トラックで保存できる
・Zoomのレコーディング中はチャットもテキストで保存される

コーヒーさんとレタッチ教室のリハーサル、なかなか良い感じでした。

そして、新しく購入した何冊かのフォトレタッチの本や解説動画、後は自分なりのやり方を盛り込んだ、現時点のフォトレタッチの流れを動画にしてみました。
※モデルさん本人にも動画を事前に見ていただいていて、公開OKの了解を頂いています。

ポートレート撮影やレタッチの内容については、もうちょっとネタを考えているので、実現してみたいところです。

ポートレート写真のレタッチの流れを動画にしてみようと思った日 youtu.be/fS-C1aUVJO0

初プレミアム撮影会(≒個撮) 


先日、フレッシュ撮影会主催のプレミアム撮影会(概ね個撮)に行っていました。
その後、発熱などの症状は出ていないので、もう大丈夫だろうということで、その時の写真を。

ということで初めての個撮だったわけですが、自分にとって、今まで写真は一人で撮るものだったので、撮る人&撮られる人とで写真を作っていくことが、こんなに楽しいものだとは思ってもみませんでした。

これはハマりますね。。。

twitter.com/shingo1228/status/

在宅勤務が始まって、どうもタンパク質が足りない感じなので、またまた牛肩ロース切り落としを買ってきて、牛丼というかすき焼き丼的なモノを

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。